ヨリミチ

ブログ初心者向け,プルームテック

はてなブログで2つ目(複数)のブログを作る2通りの方法。メリットと注意点

 

ブログ制作が楽しくなってくると、もう一つブログを作りたくなります。

その際のメリット、注意点を記しておきます。

 

現在無料ブログで開設していると仮定します。

 

 

 

 1つ目の方法 サブブログを作る

2つ目のブログを作るのに最もシンプルな方法です。

はてなブログでは無料で3つまでブログを持つことができます。

 

作成方法

ブログの管理画面>ダッシュボード>+新しいブログを作成

表示された「かんたんブログ作成ページ」でドメイン名を入力するだけですぐに開設できます。

 

メリット

  • 作るのが簡単

最も簡単に2つ目のブログを作ることができます。

 

  • ブログ切り替えが簡単

記事を書く時も、右上のアカウント名をクリックすることで、ブログを切り替えできるので簡単です。

 

注意点

  • 匿名性がない

同じIDでブログを作ることになるので、当然プロフィールも同じです。こっそり別のブログを作りたい。別人格で書きたいのには不向き。

 

  • メインブログはひとつ

他の人の記事にスターやコメントをしたとします。そのブログの運営者がどんな人だろうと辿ってきた場合、表示されるのは「メイン」に設定されているブログが表示されます。

メインにするブログは切り替えられますが、相手によって見てほしいブログを切り替えることはできません。

 

  • メインでない方のブログには、はてなユーザーの流入が期待できない

上記の通り、スターをしたIDをクリックしても表示されるのはメインのブログになります。サブのブログは検索からの流入を狙い特化型のブログにするか、メインからの誘導をする必要があります。

純粋に検索からの集客力を知りたい場合には良い。

 

 

2つ目の方法 サブアカウントを作る

別のIDで運営したい場合、サブアカウントというサービスがはてなにはあります。

サブアカウントは4個まで取得することができます。

現在使用しているアカウントと合わせて合計5個のアカウントが持てます。

もちろん、無料です。

 

作成方法

[Myはてな - はてな](http://www.hatena.ne.jp/my)

 

Myはてな>設定>サブアカウント

 

メリット

サブブログで作るのとは違い、別のIDで運営できるので新たな気持ちで制作できます。

 

注意点

  • 登録時はメールアドレスを別途用意する必要がある

サブアカウント登録には現在使用しているメールアドレスは使用できません。

サブアカウント毎に新たにメールアドレスが必要です。

 

  • ポイントの支払いはメインアカウントのみ

  • パスワードはメインアカウントと同じ、後で変更可能

  •  メインアカウントがProでもサブアカウントは無料ブログでスタート

  • サブアカントの切り替えはMyはてなからする

 これが少々面倒なのですが、ブラウザを複数起動、もしくはブラウザの機能でプロフィール変更などで対処できると思います。

 

その他

  • WordPressでマルチサイト

WordPressなら一つのレンタルサーバーで複数のブログを作成できます。

もちろん、無料ブログのように広告が強制的に表示されることもないです。

本格的にブログをするならWordPress一択のようです。

 

WordPress公式サイト

WordPress.com で簡単にサイトを作成しましょう