ヨリミチ

ブログ初心者向け,プルームテック

キーボードはどれがおすすめ?(ブラインドタッチに適したキーボード)

どうも、ヨリミチです。

 

使っていたキーボードが壊れてしまったので、新しく買い替えることにしました。

その時に色々調べましたので記事に残しておこうと思います。

 

キーボード選びの基準は人それぞれなので、これが正しいというものは無いですが、ボクはこんな感じで選びました。

  • ブラインドタッチに適したキーボード
  • 長時間文字を打っても疲れない
  • 打鍵感がいいもの
  • 耐久性があるもの
  • ゲームはあまりしない
  • 使用用途はチャット、ブログ、プログラミング

 

ブラインドタッチって何?という方にはちょっと難しい内容になるかもしれません。

でも、大丈夫、専門用語はできるだけ説明しながら書いていきますので安心してください!!

それとボクのキーボード選びの基準からもわかるように、キーボードを頻繁に使う人向けの内容になっていますが、そうでない方も今後のキーボード選びの参考になるのではと思います。

 

ブラインドタッチに適したキーボード

ブラインドタッチとは、キーボードを見ないで文字を打つことです。

 

見ながら打てばいいやん?

まあ、そうなんだけど、キーボードと画面を目で行き来しながら文字を打つのは、結構疲れるんです。

疲れへんけど?

短い時間だとそうかもしれないけど、長時間だと疲れると思うよ!

長時間せんし

でも、ブラインドタッチできた方が、文字も速く打てるし、疲れにくいし、誤字も減るし、いいことばかりだよ…

どうしてもやらせたいんやな

 

ええと、ブラインドタッチの習得の仕方はここでは書きませんが(;^_^A

ボクはキーボードを見ないで文字を打つのを意識してやっていたらできるようになりました。 

 

ブラインドタッチに適したキーボードとはどういうものか。

例えばこれ。ノーパソや薄型のキーボードによくあるキー配置です。

 

f:id:WalkingYorimichi:20190912082226j:plain

パンタグラフのキーボード

これでブラインドタッチできる人なんているの?

例えば、キーボードを見ないで、右下の矢印キー(→↑←)を押した後、Deleteキー押せますか?

f:id:WalkingYorimichi:20190912082338j:plain

出来る人がいるのかもしれないけど、僕には到底無理だと判断しました。
HomeキーやEndキーを押したいときも、Fnキーと同時押ししなければならず面倒です。ゲームや使い方によったら頻繁に使うキーなので、独立したキーでほしいところです。

 

また、こういうすべてのキーがフラットなキーボードだと、今自分の指がどこにあるのか見失いがちです。このキーボードは特にキー間隔が狭いのできびしいです。

それでもmacや有名メーカーのパソコンで採用されるのは、薄型で軽くて、キーを打つ感触が良くて、デザインもおしゃれで人気だからです。
また、女性の場合、爪が引っ掛からずに打てるので良いですね。

 

すべてのキーをブラインドタッチするのは大変ですが、一部だけでもいいというなら選択の余地はあると思います。
ノーパソで使い慣れている人は、違和感がないと思うので薄型のキーボードを選んでもいいと思います。
ボクはすべてのキーを正確にブラインドタッチしたい派なので、ノーパソのようなコンパクトタイプのキーボードは却下しました。

  

f:id:WalkingYorimichi:20190912082508j:plain

フルキーボード

f:id:WalkingYorimichi:20190912082534j:plain

これなら、矢印キーから上に指をスライドさせればDeleteキーが押せます。

特徴的な配置なので、覚えやすいし、誤打鍵しにくいです。

ファンクションキーF1~F12までが隙間なく連なっている

これも薄型のキーボードに多いのですが、ブラインドタッチするのが難しいです。
しかも、その配置がメーカーや機種によってまちまちだったりします。

1キーの上にF1があるものもあれば、2キーの上にF1があるものなど様々です。ファンクションキーは見て打つと割り切るしかありません。

 

1万円以上するから必ずしも良いキーボードではない

以前、高いキーボードを買いましたが、キー配置が独特で、ブラインドタッチするにはそのキーボード用にキー配置を覚えなおさないといけませんでした。もしこのキーボードが壊れたら、廃盤になったら、努力も無駄に終わってしまいます。特にひどかったのが、F12キーのすぐ横がパソコンの電源ボタンになっているやつです。打ち間違えると、シャットダウン。なんでこんなとこに電源ボタンを付けようと思ったのか…まあ、高いから良い物だろうと何も考えずに買ったボクも悪いんですが、これはひどかったです。
個性的なキー配置のキーボードはやめましょう。

 

間違えて打つと面倒になるキーが他のキーと密接していないか

電源ボタン、Deleteキー、Insertキーなどが他のキー間に埋もれていると、打ち間違える可能性が高くなります。
最近ではキーを無効にできたりするので、そういう機能があるものなら無効にしちゃえばいいですが、無効にしたら困るキーもあるわけで、配置を変えないといけません。そうなってくると、そのキーボードでなくてもいいのではということになります。

 

まとめ

結論としては、昔ながらのオーソドックスなフルキーボードにすることにしました。

 

 

つづく…

 

なにこれ?

今回書ききれなかったから次回もあるよ

ふーん

 

www.yorimichiblog.com